6月は2件ご意見をいただきました。2件とも交通安全に対するものでした。日常から呼びかけてはいることですが、周知徹底を図るためもう一度メールや園だよりにて保護者に呼びかけをしました。
◎1件目
〈ご意見〉
6月11日 小規模保育園保護者より、「この頃、園の約束事として園舎南、天浜線沿い農道北側の一方通行を守らない保護者の方がある。」
〈園の対応〉
12日 園だよりにて「午前8:00~9:30 午後4:00~6:00の時間帯は園前は一方通行です。天浜線沿いを南から園に向かってくるのはご遠慮ください。」と全保護者にお願いをする。
◎2件目
〈ご意見〉
6月19日 地域の方より、「園北側市営団地の間の道路をスピードを出して走る送迎の方がいて危ない。気をつけてもらいたい。」
〈園の対応〉
6月22日 「地域の方より市営団地の間の道路をスピードを出して走る送迎の方がいるので気をつけていただきたいとの声がありました。近くに小学校もあり、公園もあり、子どもたちが道路を渡ることもあります。朝夕の忙しい時間ではありますが、事故になってからでは取り返しがつきませんで。時間にゆとりをもっての送迎をお願いします。」とメールで全保護者に連絡。また26日発行の園だよりでも同様の安全運転のお願いをする。