今日のあんりでは、プール納めがありました。
*年少さんは、広いプールで好きな遊びを十分楽しみました。
ビート板で遊んだり、ビーチボールで遊んだり、たらいに乗ったり、とっても楽しそうに遊んでいました。
ゼリー拾いもしました。(全学年やりました。)拾った時の嬉しそうな子どもたちの顔はとびっきりの笑顔です。
拾ったゼリーは、みんなでプールサイドで食べました。そのおいしかったこと。(ちゃんと洗って食べました。)
*年中さんは、先生はこびゲーム。大好きな先生の手を引っ張り向こう岸まで連れていきます。二人でペースを合わせて、よいしょ、よいしょ。
クラス対抗カラーボール拾い。
どのクラスのボールがたくさん集まったでしょうか?
*年長さんは、そろって記念撮影。はいチーズ。
プールが始まったころは、プールの隅に固まっていた子もこの夏のプールで、こんなに潜れるようになりました。子どもの成長はすごいですね。この夏の自信につながったことでしょう。
最後の流れるプール。すごい勢いで水流ができ、気持ちよさそう浮いていた子どもたちです。締めくくりにゼリー拾いを楽しみ、みんなで食べました.
今年の夏もあんりのプールあそび、楽しかったですね。プールにも、みんなで「ありがとうございました。」のお礼をしました。
*今日の給食:ご飯・高野豆腐のふわふわ煮・きゅうりとチーズの酢の物・春巻き・グレープフルーツ