やっと天気が回復しました。
*年少さんはプール遊びをしました。久しぶりです。とっても気持ちよさそうに、水しぶきを上げていました。プールに座ってのバタバタもへっちゃらになりました。
プール前後には明日終業式という事もあり自分の荷物の整理やロッカーの水拭きをしました。小さな手で一生懸命雑巾がけをする姿がありました。生活の中で自分が使うところをきれいにすることは大切なことです。雑巾を使うことも少なくなってきましたからこれも貴重な経験ですね。
*年中さんも思い切りプール遊びを楽しみました。「やっとプールができる!」と嬉しそうな声を上げていた子どもたちです。仕上げは流れるプール!大きな波ができ気持ちよく流されます。
*年長さんも学期末の掃除とプール遊びをしました。
年長さんの雑巾がけはごしごしと力を入れてきれいにしています。道具箱の整理整頓の仕方もきちんとできています。常日頃からの積み重ねですね。
掃除の後は楽しいプーㇽ!
NHKのスキンシップに関する取材の方の撮影もありました。
「かもつれっしゃ しゅっしゅっしゅっ♪」
*今日の給食:ご飯・ししゃものフライ・筑前煮・マカロニサラダ・グレープフルーツ