朝のあんりの園庭には子どもたちの笑顔と元気な声が響き渡っていました。
外へ飛び出すと同時に縄跳び。毎日やっているのでうまく跳べるようになりました。
サッカー好きな年長さんが集まってチーム決めのじゃんけん!
朝一番のブランコ乗りは気持ちがいいね。友達と一緒だと余計に楽しくなるね。
ポケモンごっこだそうです。すこーしの水を使って湿らせポケモンボールの出来上がり。たくさん作っていました。
おや?葉っぱの上にちいさなたまご。
ゆり組のブロッコリー。あお虫になって葉っぱを食べられたら大変!と先生と一緒に卵を落としました。消毒をしないで大きくするのは大変だね。
*年少さんでは初めてのはさみでの活動です。
指を入れて握って開いて・・・はさみの開閉の練習です。
経験がありスムーズに一回切りを楽しんでいる子もいました。。
*年中さん
泥んこ場ではふちの木の上に泥を盛ってしんかんせんできた!
なわとびカードにできた分だけシールを嬉しそうに貼る姿も。
*年長さんでは友達へのクリスマスプレゼントを作っているクラスもありました。参考に本を見ながら思い思いに作っていました。どんなプレゼントができるでしょうか?
鬼ごっこ「けいどろ」で捕まった子どもたち。「あーあ捕まっちゃった。」
*今日の給食:ご飯・ししゃもフライ・ポパイサラダ・豆腐みそ汁・みかん