今日の南園庭(年中・年長)では、子どもたちの頑張る姿が沢山見られました。縄跳びカードを励みに、朝の時間から縄跳びを持ち先生を誘ってチャレンジしています。
*年中さんは、先生に跳び方を見てもらいながら取り組んでいます。
最初は黄色のカード。全部達成すると次は水色のカードになります。年中さんでも水色カードの子が増えてきたようです。シールが増えていくので頑張りが目に見え、よりやる気になりますね。
*年長さんも頑張っています。
今日は暖かだったので、縄跳びをしていると汗びっしょり。いつの間にかシャツになっている子もいました。年長さんは、あや跳び・交差跳びに挑戦する子もいます。
あんりのなわとび名人:かのんちゃん! 今は、1人だけ「宇宙カード」に挑戦しています。
丈夫な体・頑張る子、あんりのみんなは元気です。
季節の制作。テラスでは、リース作りをしていました。
*年少さんでは、初めての発表会の雰囲気を感じられるように、昨日の総練習をビデオに撮ったものを見ていました。自分たちの劇を見て嬉しそうでした。
各部屋もクリスマスの雰囲気になり、いつもの給食が一段と美味しく感じられますね。
*今日の給食:ご飯、鮭のあけぼの焼き、じゃが芋の旨煮、ほうれん草とえのきのお浸し、グレープフルーツ