今日のあんりでは1月の誕生会がありました。
*年少さんでは誕生児を祝った後福笑いの出し物をみんなで楽しみました。(職員も前に出てお祝いしてもらっていました。)
鬼の顔の出来上がり!!
*年中さんの誕生会。お祝いの出し物は新聞紙を使った寸劇でした。登場人物はペーパーさんと、わがままな王様です。新聞紙が、畑→帽子→コップ→船→服→ダイヤモンドと形を変えて話は展開していきました。新聞紙の変化に子どもたちは目を見張り、見入っていました。
一枚の新聞紙が・・・形を変えていきました。
家に帰って新聞で試してみる子が出てくるでしょうか?
*年長さんの誕生会ではすごろくを楽しんでいました。
誕生児がすごろくをふって、進んだところに書いてあるポーズをみんなでしたり・・・ゴールインするまでには大騒ぎ!
今日はあやめ組が一位だったそうです。
*今日の給食:ご飯・鶏のから揚・ナポリタン・白菜のおかか和え・ヨーグルト