12月第3週を振り返って!

今週は一気に寒くなりましたね⛄❄

月曜日は、お茶畑助産院の高橋先生による「おっぱいの話」がありました。

授乳や、卒乳、断乳の悩み、、、人それぞれ色々な悩みがあります。そんな悩みや不安が少しでも解消されたらいいなぁと思い、お話をお願いしました。
「どうして母乳を飲むの?」という話から、食事や親子の絆のお話などなど、、、盛りだくさんであっという間の時間でした。
先生のお話のあとは、参加したお母さんたちからの質問に答えていただく時間を設けました。やはり一人ひとり悩みが違うため、たくさんの質問がありましたが、丁寧に答えて下さりました。
お母さんたちが帰るときには、「心が軽くなった」と言ってくださる方もいて、高橋先生に来ていただいて良かったなぁと思いました。

日々色々なことに悩み、頑張り一生懸命なお母さんたち!!本当に本当に尊敬です!
高橋先生の様な助産師さんに相談したり、こあらのような支援センターに行ったりし、リフレッシュしながら「良い加減で」過ごして下さいね。
私たちもこあら🐨で待っています💕

そして、木曜日はママさん音楽サークル「トゥッティーモ」さんによるクリスマスコンサート🎄が行われました✨✨

消毒と換気を徹底し、間隔をしっかりととって座っていただき行いました。
「生の音を聞いてほしい。」「素晴らしさを心で感じ、楽しい気持ちや笑顔になってほしい」そんな思いを込めて、企画しました。ご協力ありがとうございました。

大きな絵本を読んでくださったり、楽器を紹介してくださったり。
クリスマスメドレーを演奏してくださったり、短い時間でしたがとても濃い時間でした🎵

可愛いサンタ🎅さんやトナカイさんもたくさんいました❤

みなさん良いクリスマスを…🎄🌟