桜のつぼみも膨らみ、待ち望んだ春🌸がすぐそこにきています。
支援センターこあらの少し怖かった(笑)💦ひな人形🎎にもさよならを告げました。
まん延防止重点措置が延長されましたが、感染対策を徹底し人数制限をしながら、少しずつ講座をはじめています。






7組の元気なお友だちが集まりました💛
軽快な音楽に合わせて踊ったり、果物を集めたカードゲームやカラーボールを使っての遊び等、聞きなれない英語にも慣れてきました。
カードゲームやカラーボール遊びは、お友だちには負けないよ~の気持ちが感じられました。
最後の英語であそぼうでしたが、笑顔いっぱい!!
後藤先生ありがとうございました。



今回は2部制で行い、感染対策をして、安心して生演奏を楽しんでもらおうと計画しました。



子どもたちには、デジタル音があふれている中、楽器が奏でる本物の音、生演奏を聞かせてあげたい、育児で頑張っているママ達には癒しの時間をという思いが伝わったかな🎁