きょうのあんり、少しの雨止みに戸外遊びが楽しそうな子どもたちでした。
まずは避難訓練。突発性地震を想定して、職員には訓練時間を知らせず、いきなり放送にて訓練をすることを伝えました。
園庭にいたクラス、室内にいたクラス、様々でしたが日頃の訓練の成果もありどのクラスも先生の指示を聞いてスムーズに避難できていました。
その後はクラス別活動。年少組はいつもとは違ったグループで親水公園まで散歩に行きました。
散歩から帰ってきた子どもたちに「なにかみつけた?」と聞くと「なんにも!遊んだ!」との答え。きっと夢中になって遊んだ楽しい散歩だったのでしょう。
年中組は、園庭でドッジボールと、リレーを楽しみました。毎日のようにやっているので、最初の頃ドッジの最中に土ほじりをしていた子もいたのが、ゲームの面白さがわかり逃げたりあてたりがみんなで楽しめるようになってきました。
年長組は卒園式への取り組み。今日は卒業証書をもらう練習です。どの子も卒園するんだという張り切った気持ちで取り組んでいました。
*今日の献立:おさくらご飯・ちくわのマヨネーズ焼き・さつまいもの甘煮・ささみと野菜の和え物・グレープフルーツ