日中はあたたかく気持ちの良い天気になりました。
今日のあんりでは、園北側団地で火災発生想定の避難訓練がありました。0歳児から5歳児まで全園児が第1避難場所(南園庭南側)に避難しました。火災想定の避難訓練の時は煙を吸わないようにとハンカチで口や鼻を覆うことが身についてきている子どもたちです。また緊急の放送があった時は静かにして放送に耳を傾けること。先生の話を聞くこと。をもういちど確認しました。
*南園庭ではサッカーを楽しむ子どもたちの姿がありました。
園庭に遊びに来ていたひよこB組の子どもたちの世話をしながら遊ぶ年長児の姿もありました。
*3歳児園庭では、大きいお兄さんお姉さんに影響され、少しずつ縄跳びに挑戦する子どもたちの姿もありました。
*部屋では拾ってきたどんぐりを使ってどんぐり転がしを体験している子もいました。
*今日の給食:ご飯・厚揚げとじゃが芋のそぼろ煮・ブロッコリーのごま酢あえ・ハムチーズピカタ