土日の台風接近が心配されるところです。今日も肌寒い雨の1日でしたが、楽しい室内あそびが展開されていました。
*リズム打ち遊びでは、みんなの名前の音に合わせて手を打っていました。名前を呼んでもらえると嬉しくてみんな笑顔でした。
今日は、どのクラスでも椅子を丸く並べていました。椅子取りゲームやフルーツバスケット。みんなで遊ぶ楽しさが分かってきたようですね。
*年中さんでは、読み聞かせで「ハシビロコウのはっちゃんみたいに友だちを守れるような仲良しになろうね💛」と話をしていました。
制作あそびでは、工夫して細かな物を作り上げていく姿が見られるようになってきました。
ゴムを弦に見立ててギターを作って、演奏して聞かせてくれました。大満足な花丸笑顔ですね。
年長あやめ組では、ハロウィンを前に”👻おばけ”が大流行。「部屋を暗くして遊んでもいい?」と職員室に聞きにきた当番さん。オッケーが出ると、部屋を暗くして怖い話を交代でしていました。
おじいちゃんおばあちゃんに出すハガキを書きました。難しい字は”あいうえお表”を見ながら丁寧に書いていました。気持ちも一緒に届けられることでしょう。お楽しみに!
*今日の給食:ご飯、煮魚、フライドポテト、ほうれん草の和え物、バナナ