今日のあんりでは年長組とれんげ組ばら組は体操教室がありました。
*年少さんの体操教室(縄跳び)・・・縄をぐるぐる回します。
アンパンマンになってマントをつけて走ります。
次は前に回して跳びながら回します。
・体操教室以外のクラスでは制作をしている姿がありました。
お弁当の中に好きなおかずを描いていました。食べ物は魅力的ですね。どの子も嬉しそうに描いています。
*年中さんはそれぞれ自分のお気に入りのものを作っていました。雨降りはこんなにじっくりと遊ぶことができます。
・ピザづくり…いろんな具材が乗っていておいしそうです。
・剣つくり…紙を細く巻いてテープをきれいに貼ります。
・忍者と鬼滅の刃の登場人物だそうです。
・自分の作ったびっくり箱を開けて思わず笑顔に!
*年長さんの体操教室ではもうあや跳びに挑戦している子たちもいました。
室内ではカプラと色板や色積み木を使って街を作ったり、
カプラを高く積んでいろんな形の塔にしたり、クラスごと友達とアイディアを出し合って遊んでいました。
*今日の給食:ご飯・鰆の変わり西京焼き・ビーフン・きゅうりとチーズの酢の物・キウイフルーツ