今日も日中は暑くなりました。
まだまだ水遊びが心地よく、プールからは歓声が聞こえてきました。
*年少さんは毎日のプール遊びを通して、プールバックやタオルの支度もこんなに上手にできるようになりました。
大きいプールにも慣れ、リラックスして好きな遊び方で楽しんでいます。
*年中さんはクラスごとプールの中でゲームをしていました。
みんなで手をつないで丸くなり、つないだところから円の外へもぐって出るというゲームです。まずは先生が見本になります。出られるかな?
魚型のおもちゃをバトン代わりに対抗リレーです。先生にタッチしたらUターン!!
2チームに分かれて、貝ひろい競争!!「いーち。にー。さん。」どっちのチームがたくさん拾えたかな?
どのクラスも楽しみながら水に親しみ、さらに、数、仲間などいろんな学びをしています。
*年長さんは準備体操がてら、組体操をしていました。
みんな汗びっしょりになって一生懸命取り組んでいます。
その後はプール遊び!!汗をかいた後なのでとっても気持ちよさそうでした。年長さんは、相手探しゲーム。泳いで行って向こう側にいる友達を連れて戻ってくるというもの。残念ながら相手が見つからなかった子たちはみんなの前でヘンな顔をする罰ゲームをしていました。はにかみながらも変顔をしていた子どもたちですが、それもまた楽しそうで、笑顔いっぱいでした。
*今日の給食:ご飯・コロッケ・ミートマカロニ・枝豆とささみの白和え・バナナ