あんりに園児全員の元気な顔がそろいました。今日から夏期保育の始まりです。日に焼けた笑顔で、久しぶりに会った友達との会話が弾んでいた子どもたちです。
初日からお楽しみの8月生まれの誕生会がありました。
年少組ではお祝いをした後「ワニワニ君のおでかけ」の大型絵本を見ました。絵本の後ろで手作り花火が上がると目を見張って見ていた子どもたちです。
年少組の給食の時間です。休み明けの子もきちんと座っていただきますのご挨拶をしています。
年中組はプールで誕生会をしました。
誕生児の紹介・流れるプール等々で楽しみました。年中さんがプールに勢ぞろい!にぎやかです。
部屋の生活では、先生の目を見て体育すわりで話をきちんと聞いている姿がありました。2学期にむけてどんなことが始まるのか、興味津々で話を聞いていますね。
年長組は誕生会で、クラス対抗ゲーム、体を使っての競争です。友達と力を合わせルールを守って、競い合う。楽しみながらも年長児ならではの姿が見られます。
運動会にむけても、期待をもってとりかかり始めました。
縦割りチームの旗づくり。1人ずつ自分のかおを描いていきます。
今日のあんりも再開しました。いろいろな場面でのお子さんたちの園での育ちの姿をご紹介できればと思っています。2学期もよろしくお願いします。
*今日の献立 →誕生日給食でした。
なすミートスパゲティ―・ウィンナー・プリンアラモード