今日のあんりでは、年少さん年中さんは体操教室があり、年長さんは田植えがあり、お楽しみいっぱいの一日でした。
*年少さんはさくら組とぼたん組が初めての体操教室。ドキドキわくわくで取り組みました。まずは先生にいろんな座り方を教えてもらいました。「お母さんすわり・お父さんすわり・体操すわり」先生の声に合わせてきびきびと座りなおします。
かっこいい体操座りは先生が持ち上げても崩れないんだよ。(こんな風に・・・)
他のクラスは次回のお楽しみに。
*年中さんは全クラス体操教室でした。
「きおつけ。」「休め。」かっこいいですね。
バルーンに挑戦!!持ち方を教わって広げてみました。きれいですね。
虫歯予防のぶくぶくキラーも今週から始めています。
*年長さんはジャガイモ堀り&田植え&泥んこ
まずは芋ほり。大きなジャガイモが掘れました!!ほんの少しだけ持ち帰ります。お料理お願いします。
続いて平尾さん宅の田んぼをお借りして、農協や地域の方もお手伝いに来ていただき、田植えをしました。話を真剣に聞いている子供たち。
田植えの後は泥んこ!!今ではなかなかできない貴重な体験です。最初のうちはおそるおそる田んぼに入ります。だんだんと面白くなって最後は全身真っ黒の泥んこレース。誰かわからないほど真っ黒な子も。
体は真っ黒でも子どもたちの瞳はキラキラ輝いていました。
*今日の給食:ご飯・鳥のごまから揚げ・ひじきの炒め煮・春雨のマヨサラダ・オレンジ