今日も朝から暑くなりました。
*年少さんと年中さんはどろんこ遊びを気持ちよくやっていました。
年少園庭では、一人で黙々と、カップに砂を詰めて遊ぶ子
泥のだんごづくりをする子
体中泥だらけになって泥をぬたくって遊ぶ子
それぞれの遊びの姿がありますが、どんな遊びでも、一人ひとりが夢中になって遊びこむことが大事ですね。
南園庭では、ひとつ大きいだけあって友達と一緒に会話を楽しみながら遊ぶ姿が多くありました。
泥だんごに一緒にさらこな(サラサラな土)をかけて強いだんごづくりをする姿
作っただんごを丸めながらみんなで並んで座って話をする姿
実習のお姉さん先生と話しながら、泥や泥水の感触を楽しんでいる姿もありました。
*年長さんは3回目のボール遊びがありました。
投げるときの、3つの約束(1.横を向く 2.足を上げる 3.ステップを踏む)を守って、投げている子どもたちでした。
最終回という事で、ボール投げ測定もしました。1メートルから10メートルまで投げられた子がいました。 2回3回と回を重ねるうちに投げる力がついてきたと思いました。ボールのプレゼントもいただいたので、今後保育の中でも使って遊んでいきたいと思います。
*今日の給食:カレーライス・トマトの和え物・ヨーグルト
*明日は年少組の遠足です。良い天気になってほしいものです。