きょうのあんりはどの学年もどろんこ遊びをたのしんでいました。
*年少の園庭では、、泥場、砂場ともにすくったり水があるところに乗り物を走らせたりして、遊んでいました。似たような遊び方でも、泥と砂の感触の違いを子どもたちが体で感じてくれるといいなと思います。
*年長年中さんも、南園庭で、一緒に泥や砂で遊んでいました。
ガチャポンプから、水が気持ちよく流れ出します。
先日の雨や、ガチャポンプからの水で大きな水たまりが・・・ 「いいきもち!」
大きな泥ケーキのできあがり!!
砂の水路がどんどん複雑に出来上がっていきます。
遊戯室では、未就園児のありんこの会が開かれていました。
午後の園庭では明日の芝の苗付けの準備が行われていました。明日は天気も心配されますが、年中年長さんのボランティアの方よろしくお願いします。
*今日の給食:ご飯・あじのから揚げ・かぼちゃのサラダ・五目大豆まめ・バナナ