今日のあんりでは交通教室がありました。まずは遊戯室で映像を見て、交通の決まりについて話を聞きました。
チャイルドシートには座ろう!!(各ご家庭でもお願いします。)
横断歩道は手を挙げて車が止まってから渡りましょう。
年中さんと年長さんは遊戯室に作られた横断歩道を渡ってみました。
多くの痛ましい事故が発生しています。園でも交通安全に気を付けていきたいと思います。ご家庭でも気を付けていきましょう。
*年少さん年長さんはさつまいものつるさしをしました。しっかりと根付いてくれるように丁寧に植えていました。
*年長さんは自分たちで植えた玉ねぎも掘りました。今年は大きな玉ねぎが土の中から顔を出し、大喜びの子どもたち。「こんなにおおきいよ!」の声があちこちで聞かれました。
梅もとりました。これから梅ジュースや梅干しを作る予定です。楽しみです。
この時期ならではの収穫体験を楽しんだ年長さんです。
*今日の給食:ご飯・松風焼(豆腐入り)・きんぴらごぼう・小松菜の納豆和え