今日のあんりでは餅つき会がありました。
今回は
3歳児園庭で行いました。
簡易かまどで火をたきお湯を沸かし、せいろでもち米をふかします。
杵で、もちをつきます。手返しも大事な仕事です。
年長さんもこども用杵でもちをつきました。
テラスから餅つきの声援を送る子どもたち。
ホールではおもちにあんこなどを絡めてクラスに配ってくれました。
おもちおいしーい!!満足そうな笑顔
おいしそうに食べています。たくさん食べてお腹いっぱい!!
もち(砂糖醤油・きなこ・あんこ)・豚汁・みかん