休み明けのあんり
今日も子どもたちの元気な声が響いていました。
年少さんでは室内でいす取りゲームを子たちがいました。いつもはピアノに合わせて行進するのですが今日は体操曲など元気な曲に合わせて歩いていました。子どもたちもノリノリで歩いていました。まずは全員が座るところから。スムーズにみんな座れていました。
テラスの片隅ではプランターに植えてあるリビングストーンデージーノアだからチューリップの芽が出ているのを見つけて「あったー!」と一足早い春を見つけて歓声を上げている子もいました。季節の移り変わりに対する大事な気づきですね。
*年中さんは集団遊び。ドッジボールとリレーをしていました。こんな寒い日にはもってこいですね。体をたくさん使ってボールを追いかけたり、逃げたり走ったりしていました。
*年長さんは朝のうち園庭で自由遊び。チャレンジハウスの上の方はこんな風になっています。
ロープのぼり
プチクライミング
砦の上から園庭を見下ろしたところ・・・
今日もこんな楽しい園庭で遊びました。
*今日の給食:ご飯・厚揚げの五目煮・オムレツ・きゅうりの酢の物・バナナ
*感染症情報:インフルエンザA ゆり組1名(新規)、 なのはな組3名 熱・風邪 4名、 腹痛 2名