今日のあんりでは12月生まれの誕生会がありました。
*まずは誕生児にインタビュー。とっても嬉しそうな誕生児です。
年少さんの出し物は先生のマジック。魔法の呪文を唱えると空き箱の中からプレゼントが出てくるというもの。子どもたちは「どうして??」と興味津々に箱に見入っていました。
誕生会の後は南園庭で遊んでいる子どもたちもいました。まさに子どもは風の子。南園庭で遊ぶのがうれしそうな年少さんです。
*年中さんの誕生会の出し物は十二支のはじまりの話の先生たちによる劇でした。牛の背中にちゃっかり乗ってきたねずみがゴール手前で降りて一番にゴールし干支が一番になったというもの。季節にちなんだ話と先生たちの名演技に子どもたちは夢中になってみていました。
誕生会の後はそれぞれのクラスでカプラ大会。工夫が凝らされています。
給食の時もみんなで作ったものはそのままにしていたクラスもあります。
*年長さんの誕生会・・・誕生児へのインタビュー
お楽しみは、先生VS子どもたちの、ドッジボールです。大盛り上がり!!結果はどちらの勝ちだったでしょうか?子どもたちに聞いてみて下さいね。
*今日の給食:わかめご飯・星のコロッケ・茶碗蒸し・五目野菜のうま煮・フルーツヨーグルト