今日のあんり
*年少さんは発表会の劇ごっこに取り組んでいました。
みんなお面をつけて自分がその役になり切って取り組んでいました。
部屋ではこんな姿が・・・
ホールの舞台上ではクラスみんなで。舞台上ではちょっぴり緊張しています。
お客さんの子どもたちも真剣に見入っています。
*年中さんは、どんぐりの制作の続きをしていました。折り紙でどんぐりを折りました。角と角を合わせてていねいにアイロンをかけ折っていきます。
どんぐりころころ♪と歌いながら作っている子も。
昨日描いたそれぞれのどんぐりの木に上向きだったり、下向きだったり、子どもの思いのままに貼り付け、個性的な作品が出来上がりました。
*年長さんは、劇のお面をしたまま踊る子あり、小道具のビニールテープをさいている子あり、楽しみながら、発表会にむけてとりくんでいるのがわかります。
その他にもカエルを見つけ色が変わってるからみつけにくいね!と追いかける女の子や、高校生と鬼ごっこを楽しむ子たちなど、あちらこちらに楽しそうな姿がありました。
*今日の給食:ご飯・鶏肉のごまみそ焼き・切り干し大根のいり豆腐の煮物・ポテトサラダ・りんご