今日は、絶好の”お芋掘り”日より!年少さんから年長さんまで「あんり農園」へ芋掘りに出掛けました。今年のお芋の収穫は…??大きなお芋がゴロゴロ、でも数が少し少なかったでしょうか。
お土産は1本ずつになってしまいましたが、自分で掘ったお芋を持ち帰りますので、ぜひ美味しくお料理して食べてくださいね🍠
*年少さんは、初めてのお芋ほりです。「掘れない~!ないよ~」と最初はなかなか手が出ませんでしたが、慣れてくると何本も見つけて「ここ掘れワンワン」と掘っていました。
やった~と達成感!歓声が聞こえてきますね。
*年中さん、最初は手でやさしく優しく掘っているので、ちっとも掘れません。徐々に力を出して「うんとこしょ!どっこいしょ!」力いっぱい引っ張ることが出来ました。年中さんの”うね”(芋が植わった山)には、比較的大きなお芋がありました。
*見てください!さすが年長さんです。力強いですね。
顔よりも大きなお芋にびっくり!!
頑張って掘れました。自分の力で堀り、大満足・自慢げな顔です。
*今日の給食:ご飯、かぼちゃのひき肉フライ、筑前煮、枝豆の白和え、ハロウィン🎃デザート