*今日のあんりでは4.5歳児の参観会の2回目が行われました。
*年少さんは参観とは関係なく、良い天気に誘われて園庭遊びを楽しんでいた子どもたちがいました。
バーべキューだよ。焼きそばにフランクフルト、おいしそうだね。
だんごやカレーいろんな料理がきれいにならんでいます。まだまだおにぎりやフライパン調理のものなどお料理中です。
テラスでは電車ごっこ
発表会の出し物にも少しづつ取り組み始めました。
*年中さんはトンボを折って台紙に張り付けた作品を作っていました。
色は自分で選んでカラフルなトンボが、折れました。
ていねいにのりで貼り付けていきます。
貼り付けたものに、大きな目や草や花を、マーカーペンで描いて素敵な作品が出来上がりました。
*年長さんは折り紙でドングリやキノコを制作していました。
保護者の方がいても落ち着いて制作をしていきます。
まずは先生の説明を聞きます。
年中さんと比べて小さな作品ですが細かいものでもきちんと折り目をつけて折っていました。手先の器用さが育ってきています。
できた色とりどりのドングリ等を貼り付け立派な木が出来上がりました。ドングリをはる位置もバランスを考えて貼っていた子どもたちでした。
2回に分けた参観会へのご参加ありがとうございました。
*今日の給食:ご飯・厚揚げの五目うま煮・オムレツ・ほうれん草とささみの酢和え・柿