あいにくの雨ふり、部屋でお正月遊びを楽しむクラスが多くありました。
*年少さんは大型カルタや小さなカルタいろんな種類のかるたとりを楽しむ姿がありました。ちゃんとお手付きの子は手を上にあげています。
「かがみもち」の絵を描いているクラスもありました。
絵の具を使って描くよ!
色画用紙に白い絵の具がくっきりと!おもしろい!
*年中さんもかるたとりとけん玉あそび
手作りけん玉に挑戦!入ったかな?(年長さんが毎日遊んでいるのを見て年中さんもつくりました)
*年長さんもお正月あそび。自分たちの経験からから考え表現する「思考力のめばえ」の姿が育っています。手作りウノで遊んだりすごろく制作にも取り組みだしました。
マフラーづくりに集中している子たちもいました。
昨年も行いました、ヤマキ鍼灸接骨院の先生による足裏測定もありました。今日は年中組です。10日には年長さんの測定も予定しています。
*今日の給食:とん汁うどん・のりごまチキン・バナナ
*インフルエンザ感染児は昨日と変わらず2名です。