あたたかな過ごしやすい一日になりました。
*年少さんでは先日から取り組んでいたおもちとネズミの制作が完成したクラスがありました。かわいらしいネズミの顔ですね。
気持ちのいい園庭で遊んでいた子どもたちもいます。年少さんは友達と話をしながら遊ぶ姿が多くなってきました。成長ですね。
南園庭で遊具の周りをプチマラソン!
*年中さんは園庭で体を使って遊んでいました。
縄跳び
ドッジボール
*年長さんは卒園記念写真撮影。おすましの顔で撮影しました。
出来上がりをお楽しみに。
なにやら友達と楽しそうに作っている子どもたち。「なにつくってるの?」と聞くと「お医者さんで使うもの。」どんな道具がつくられるでしょうか?
年長さんのコマ回し。毎日のように楽しんでいるので、回っているコマをひもですくいひもの上で回す。こんなことができる子も出てきました。
*今日の給食:ご飯・あじのから揚げ・じゃが芋のチーズ焼き・おかかあえ・おしるこ(明日は鏡開きなので)
*感染症情報:インフルエンザ年少組2名、年長組1名